1日や2日の断酒は出来るのに、週末は何故か飲みに行ってしまう。
断酒を継続させられなくて困っていませんか?
断酒を継続させるための方法は色々と紹介されています。
今回は、多くある断酒方法の中でも、アプリを使った方法を紹介します。
アプリを使った方法はいつでもどこでも行う事が出来て、料金もかからない方法です。
断酒を継続させるためにはまずは行動することです。
この記事を参考にして楽しい断酒生活を始めましょう。
目次
断酒が難しいのはやる気を継続させること
断酒で最も難しいことは、継続をさせることです。
断酒を宣言した多くの人には数日間の断酒に成功出来た人もいるでしょう。
しかしながら、断酒を1週間、1ヶ月と継続させていける人はかなり少なくなっています。
実は日本国内にはアルコール依存症で入院した患者の中で、退院後2年以内にお酒を飲んでしまう人は全体の8割にも上るようです。
それだけ断酒というのは継続が難しいのです。
断酒を継続させるためのコツの一つは断酒へのやる気・モチベーションを失わないようにすることです。
やる気を継続させるためには日々の効果や成長を知る事
断酒を継続させるためのコツはやる気やモチベーションを継続させることです。
では、やる気はどうすれば継続させることが出来るのでしょうか?
多くの人がこの点を疑問に思っていることでしょう。
やる気を継続させるコツは、自分の努力の成果や断酒の効果を確認することです。
しかし、ここでさらに疑問が出てきます。
断酒継続の努力の成果はどのように知ることが出来るのか、という事です。
断酒は筋トレやマラソンの様にすぐに効果を確認することが出来ないと思っているでしょう。
そんな努力の効果を見える化してくれるのがアプリです。
ここからは断酒に役立つアプリを紹介していきましょう。
断酒に役立つアプリ3選を紹介
断酒をすることは日々の生活習慣を改善させることになりますし、身体の健康を保つためにも非常に有効です。
そのため、断酒を継続させていくことを目的としているアプリも数多く存在しています。
ここからは、断酒や禁酒に特化したアプリの紹介をしていきましょう。
Easy Quit
「 Easy Quit 」は日本語で「簡単に辞める」という意味の断酒に特化した無料のアプリです。
登録すると、自分自身の健康統計や節約されたお金を自動で計算してくれます。
お酒の問題が深刻な海外の会社で開発されたものであり、その精度はかなり高くなっています。
利用しているとだ飲酒のモチベーションを低下させずにいることが可能になります。
日本語訳が少々不自然な部分はありますが、それでも断酒に有効なアプリでしょう。
ケチ恥Lite
「ケチ恥Lite」は断酒・禁酒をすることで、自分自身が節約できたお金を計算してくれます。
まずはご自身のこれまでのステータスや、貯金の目標金額を記入します。
とても簡単な作業です。
後は、地道に断酒をしていけばアプリが勝手に節約できたお金や継続日数が計算されていきます。
自分自身で毎日見直せば、自分が歩んできた道がわかります。
モチベーションは日々の小さな積み重ねですが、積み重なると大きな成果へと変化します。
「ケチ恥Lite」はお酒の問題だけではなく、ギャンブルやダイエットにも効果的です。
断酒をしながらお金の節約をするためには、アプリだけではなく考え方も変えれば生活する上での経済面は大きく改善します。
減酒にっき
「減酒にっき」はその名の通り、「減酒」をしていくことを目的としているアプリです。
習慣的にお酒を飲んでいた人にとっていきなりの断酒は非常に困難です。
そのため、徐々にお酒の量を減らしていくというのも、断酒に至るための方法になります。
日記には断酒の記録や、飲んだお酒の量、服用した薬などを入力しておきます。
断酒や禁酒を始めてから日々どのくらい目標に到達できているかグラフで表現してくれます。
そのため、自分の成長や努力を目で見て確認できるのです。
目で見てわかる努力の成果は、自信につながりますし今後の継続のモチベーションにもつながります。
エクササイズなどにもアプリを取り入れよう
アプリを使った断酒の方法は、断酒や禁酒に特化したアプリを使用する方法だけではありません。
あなたが続けていることをアプリにして記録しておくことで、自分の進歩を確認できます。
例えば、散歩をする趣味がある人は、散歩の距離や歩いた歩数、消費カロリーなどを記録できるアプリもあります。
サイクリングが好きな人は、走った距離やどこを走ったのか分かるような地図を記録できるアプリもあります。
大事なのは、自分自身でアプリの記録を見直すことが出来るという事です。
そういった、細かい積み重ねが大きな自身へとつながり、今日一日もやる気が出てくるのです。
断酒や禁酒以外にもあなたが継続させている小さな努力を記録していきましょう。
断酒方法もデジタルフォーメーションの時代
2020年からは多くの事をDX、トランスフォーメーションさせていくことが必要になります。
デジタルトランスフォーメーションという難しい言葉ですが、身近な自分の事を記録していくことだってデジタルトランスフォーメーションの一つです。
人になかなか会うことが出来ない時や、人にはなかなか言えないことや言う必要のないことは個人の記録として取っておきましょう。
そして、今回紹介してきた断酒や禁酒を継続させるためのアプリを使うという事も、デジタル化時代の新しい方法です。
断酒の継続は確かに難しいでしょう。
まずは出来ることから始めてみましょう。